NEURO61

Presentation information

Hot Topics

[HT-02] Hot Topics 02
Studies on multifactorial diseases using "Big Data"

Mon. Aug 31, 2020 10:30 AM - 12:00 PM Room 2 (OKAYAMA CONVENTION CENTER 4F 407)

Chair:YoichiroKamatani(Graduate School of Frontier Sciences, the University of Tokyo),HiroyukiIshiura(Department of Neurology, The University of Tokyo)

[HT-02-1] Understanding complex diseases using genomic big data

Yoichiro Kamatani1,2 (1.Graduate School of Frontier Sciences, the University of Tokyo, 2.RIKEN Center for Integrative Medical Sciences)

1000ドルゲノムが現実となった昨今、次世代シーケンサーやメタボロミクス解析などをとりあえずやってはみたものの膨大なデータに圧倒され、どこから手を付けていいかわからず途方に暮れた経験は無いだろうか?本シンポジウムでは主にゲノムのビッグデータを使って疾患の理解と創薬に邁進する新進気鋭の研究者に最新の研究と将来の展望を聞く。

photo/HT-02-1.jpg
2002年3月千葉大学医学部卒。4年間の臨床研修ののち、2006年4月より東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター研究生。
2006年10月より東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程、2009年9月修了。
2009年10月よりフランス・ヒト遺伝子多型研究センター(CEPH)研究員、2012年2月より上級研究員。
2013年8月より理化学研究所統合生命医科学研究センター統計解析研究チーム上級研究員、2015年4月よりチームリーダー。
2017年4月より京都大学大学院医学研究科附属ゲノム医学センター准教授、2018年4月より同京都大学マギル大学ゲノム医学国際連携専攻准教授。
2019年6月より東京大学大学院新領域創成科学研究科教授
現在に至る

Abstract password authentication.
Password is written on a pocket program and name badge.

Password