第61回日本神経学会学術大会

講演情報

ホットトピックス

[HT-02] ホットトピックス02
ビッグデータを使った多因子疾患の理解

2020年8月31日(月) 10:30 〜 12:00 第02会場 (岡山コンベンションセンター 4F 407会議室)

座長:鎌谷 洋一郎(東京大学大学院新領域創成科学研究科),石浦 浩之(東京大学医学部附属病院脳神経内科)

[HT-02-3] ビッグデータからみるALSの臨床像、遺伝子と治療開発の展望

熱田 直樹1, 中村 亮一1, 藤内 玄規2, 勝野 雅央1, 祖父江 元2 (1.名古屋大学医学部附属病院 脳神経内科, 2.名古屋大学大学院医学系研究科)

1000ドルゲノムが現実となった昨今、次世代シーケンサーやメタボロミクス解析などをとりあえずやってはみたものの膨大なデータに圧倒され、どこから手を付けていいかわからず途方に暮れた経験は無いだろうか?本シンポジウムでは主にゲノムのビッグデータを使って疾患の理解と創薬に邁進する新進気鋭の研究者に最新の研究と将来の展望を聞く。

photo/HT-02-3.jpg
【学歴・職歴】
平成8年3月   名古屋大学医学部卒
平成8年4月~  名古屋第二赤十字病院 研修医
平成10年4月~ 名古屋第二赤十字病院 神経内科
平成14年4月~ 名古屋大学大学院医学系研究科
平成21年4月~ 名古屋大学医学部附属病院神経内科 助教、病棟医長
平成26年4月~ 名古屋大学医学部附属病院神経内科 病院講師、病棟医長
平成29年5月~ 名古屋大学医学部附属病院神経内科 講師、病棟医長
平成30年8月~ 名古屋大学医学部附属病院脳神経内科 講師、病棟医長

【所属学会】
日本神経学会、日本内科学会、日本神経治療学会、日本脳卒中学会、日本難病医療ネットワーク学会

抄録パスワード認証
パスワードは抄録集に記載してあります。

パスワード