第34回大阪府理学療法学術大会

当日 Web参加者の皆様へ

1)配信映像の視聴に関する推奨環境
  • 推奨環境、ログイン方法などは、下記リンクをご確認ください。
  ご利用ガイド(Vimeo視聴環境)
 ※本ガイドで使用している画像は、大会HP内容とは異なります。

 
2)配信映像の視聴方法
  1. 講演・シンポジウム・査読者推薦演題等が催される第1会場及び第2会場はVimeo Liveストリーミング配信で公開します。
  2. 大会当日は、8時30分ごろより配信を開始致します。
  3. 本ホームページの画面左方メニューバー(スマホは左上のメニュータグ)から、『タイムテーブル』を選択します。
  4. 第1会場、第2会場の演目のみがライブ配信の対象となり、カーソルを目的の演目に合わせると、視聴ページへの誘導が表示されますので、そこからお入り下さい。
  5. 選択を進め、パスワードを求められた際には、事前にメールで案内しておりますパスワードをご入力下さい。その後視聴が可能となります。
 
3)視聴に関する注意点
  • 配信映像のタイムラグにつきまして
7月3日(日)大会当日に配信される映像につきましては、Liveストリーミング配信であるため、実際の会場での発表よりも15秒~20秒程度、配信が遅れます。
  • インターネットサポートにつきまして
Vimeoサービス利用・インターネット接続に関するサポートは致しかねます。また、接続の問題により生じる視聴への支障は責任を負いかねますので、ご了承ください。
  • 無料Wi-Fi環境でのご視聴につきまして
どなたでもご利用可能な無料Wi-Fi環境下におけるご視聴につきましては、不安定な接続状況となりやすく、回線パンクなどの事象が生じた場合にはご視聴出来ない可能性があります。生涯学習システムの点数・ポイント申請にも影響が出る可能性がありますので、安定したインターネット環境下でのご視聴をお勧め致します。
  • 録音、録画の禁止につきまして
ライブ配信動画、オンデマンド配信動画、発表スライドデータ等の録画・録音・撮影や画面をスクリーンショット等でキャプチャーする行為、無断転用・複製を一切禁止します。
  • 誹謗中傷につきまして
質疑応答機能を使用した誹謗中傷は一切禁止します。
 
4)質疑応答
  • 講演内容に関するご質問は該当する講演ページの「コメント」機能をご利用下さい。(confitのアカウント登録及びログインが必要です)
  • 現地会場とのタイムラグがあるため、質問がある場合には講演中に随時コメントを入力して下さい。実際にご質問される際は、所属、氏名のご入力もお願い致します。
  • 時間の都合上、全てのご質問への回答が出来ない事がございますので、予めご了承下さい。