第35回大阪府理学療法学術大会

プログラム

日程表


大会長基調講演

「探究心を育む組織づくり」

演者:本田 憲胤(医学研究所北野病院)
座長:角田 晃啓(森ノ宮医療大学)
 
特別講演

「探究心を育む協働と学際性」

演者:儀間 裕貴(東京都立大学)
座長:本田 憲胤(医学研究所北野病院)
 
教育講演

「筋機能研究に基づいた高齢者に対する評価とトレーニング」

演者:池添 冬芽(関西医科大学)
座長:宮下 敏紀(大阪ベイクリニック)
 
シンポジウム

「探究心!臨床疑問のその先に -研究への発展と臨床還元-」

座長:河西 謙吾(加納総合病院)田中 謙次(たつえクリニック)
シンポジスト(運動器):今井 亮太(大阪河﨑リハビリテーション大学
シンポジスト(神 経):二階堂 泰隆(大阪医科薬科大学病院)
シンポジスト(内部障害):白石 匡(近畿大学病院)
 
モーニングセミナー
呼吸リハビリテーションにおける呼吸筋評価の重要性 ~呼吸サルコペニアの話題を含めて~
講師:玉木 彰(兵庫医科大学)
座長:田平 一行(畿央大学)
協賛:株式会社木幡計器製作所  

ランチョンセミナー
運動器理学療法のブレークスルー ~カギはアレにあり!~
講師:工藤 慎太郎(森ノ宮医療大学)
座長:疋田 佳希(aruck lab)
協賛:医学書院  


超高齢社会における心不全患者に対する地域一体化リハビリテーション~病院から在宅へ、再入院予防を目指して~
講師:岩田 健太郎(神戸市立医療センター中央市民病院)
座長:谷口 良司(兵庫県立尼崎総合医療センター)
協賛:帝人ファーマ株式会社・帝人ヘルスケア株式会社

イブニングセミナー
予防・健康づくり推進のためのモバイルヘルスの活用
講師:金居 督之(金沢大学)
座長:神谷 訓康(神戸市看護大学)
協賛:株式会社PREVENT