日本地震学会2022年度秋季大会

プログラム変更点

プログラム公開(2022年9月22日)後の変更点をお知らせします

【講演取消】
講演日:10月24日(月) 14:48 -15:08
講演番号:S20-04
講演タイトル:[招待講演]広帯域海底地震観測データに基づくプレートダイナミクス理解に向けて
著者:竹尾明子
発表者:竹尾明子

講演日:口頭発表 10月24日(月) 17:30 -17:45
講演番号:S09-16
講演タイトル:ヒクランギ沈み込み帯北部における2014年および2019年スロースリップイベントに伴うテクトニック微動活動の時空間分布
著者:青山 都和子、望月 公廣、山下 裕亮、山田 知朗
発表者:青山 都和子

講演日:口頭発表 10月25日(火) 11:45 -12:15
講演番号:S23-02
講演タイトル:Robust seismic phase detection method modeling both global and local representations of waveform
著者:徳田 智磯、長尾 大道
発表者:徳田 智磯

講演日:ポスター発表 10月26日(水)13:30-16:00
講演番号:S21P-13
講演タイトル:深層学習モデルの構造自動探索を用いた早期地震警報における単独観測点処理の改良
著者:野田 俊太、岩田 直泰
発表者:野田 俊太

【発表者変更】
講演日:口頭発表 10月24日(月) 11:45-12:00
講演番号:S22-08
講演タイトル:S-net観測データを用いた津波地震に対応可能な即時予測手法開発に向けた数値実験
著者:大石 健登、谷岡 勇市郎、山中 悠資
発表者:大石 健登→谷岡 勇市郎 に変更

講演日:口頭発表 10月25日(火)14:15-14:30
講演番号:S08-05
講演タイトル:関東地方南東部で発生した小地震の応力降下量解析
著者:橋本 果歩、山田 卓司
発表者:橋本 果歩→山田 卓司 に変更

講演日:口頭発表 10月26日(水)9:30-9:45
講演番号:S15-06
講演タイトル:「高周波数EGTDの推定は可能か その(1)」
著者:鳥家充裕、吉田沙由美、土田琴世、堀家正則
発表者:鳥家充裕→土田琴世 に変更

講演日:ポスター発表 10月26日(水) 13:30-16:00
講演番号:S21P-07
講演タイトル:3次元震源分布の局所的形状を考慮した2段階クラスタリングによる断層面推定
著者:佐藤 圭浩、堀川 晴央、内出 崇彦、深山 覚、緒方 淳
発表者:佐藤 圭浩→深山 覚 に変更

【座長変更】
S14.地震予知・予測
10月24日(月)9:30-10:15
井元政二郎、原太郎→井元政二郎 に変更
S15. 強震動・地震災害

10月26日(水)9:30 -11:00
鳥家 充裕→土田 琴世 に変更