The 78th JSAP Autumn Meeting, 2017

Presentation information

Poster presentation

8 Plasma Electronics » 8.2 Plasma measurements and diagnostics

[8a-PB3-1~8] 8.2 Plasma measurements and diagnostics

Fri. Sep 8, 2017 9:30 AM - 11:30 AM PB3 (P)

9:30 AM - 11:30 AM

[8a-PB3-1] UV absorption spectroscopy for dissolved O2 in water

JunSeok Oh1, Kotaro Ogawa2, Mineo Hiramatsu1, Masafumi Ito1, Akimitsu Hatta2 (1.Meijo Univ., 2.Kochi Univ. Technol.)

Keywords:Plasma activated water, Dissolved oxygen

生物や生体に対する大気圧プラズマの影響は主にプラズマによって生成された活性酸素窒素種(RONS)による現象であることが知られているが、放電ガスとしてHe又はArを用いて大気圧プラズマ処理を行う実験では、照射した希ガス等により照射対象周辺のガスが置換され、雰囲気の酸素分圧が低下して体液中や水中の溶存酸素にも影響を与えることにも注目する必要がある。紫外吸収分光法では水中で安定なRONSに加えて溶存酸素濃度を定量的かつその場で測定することができるが、溶存存酸素に対する紫外吸収分光の先行研究例は少なくスペクトルの同定や定量的な解析に関しては他の測定方法との比較を行い明確にする必要がある。本研究は溶存酸素をパージ又は真空排気し、溶存酸素の減少による負の吸光度(透過率の上昇)スペクトルを測定、溶存酸素とその紫外吸収スペクトルの挙動を明らかにする。