2018年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 原子力プラント技術 » 402-1 原子力安全工学(安全設計,安全評価,マネジメント)

[2P10-17] 使用済み燃料プール

2018年9月6日(木) 14:45 〜 16:55 P会場 (E棟 E21)

座長:林 大和(東芝ESS)

16:30 〜 16:45

[2P17] 使用済み燃料プールの事故時の安全性向上に関する研究

(27) SAMPSONの改良及びSFPスプレイの冷却特性評価

*鈴木 洋明1、森田 能弘1、内藤 正則1、根本 義之2、加治 芳行2 (1. エネ総工研、2. 日本原子力研究開発機構)

キーワード:使用済燃料プール、事故時、安全性向上、スプレイ、SAMPSON

使用済燃料プールでの事故解析を目的として、空気中Zr酸化反応、スプレイ冷却などのモデルを追加したSAMPSONコードを整備した。本発表では空気中Zr酸化反応モデルの影響、スプレイ実験を対象とした検証、及びSFP安全対策としてのスプレイ冷却の有効性評価結果を紹介する。