2019年秋の大会

講演情報

一般セッション

VI. 核融合工学 » 601-3 トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)

[2L05-09] トリチウム挙動・管理

2019年9月12日(木) 10:35 〜 12:00 L会場 (共通教育棟 2F E22)

座長:枝尾 祐希(QST)

10:50 〜 11:05

[2L06] リチウム鉛液滴 上方放出によるトリチウム回収に関する基礎検討

*興野 文人1、向井 啓祐1、八木 重郎1、小西 哲之1 (1. 京大エネ研)

キーワード:トリチウム回収、リチウム鉛、液滴、上方放出

申請者らはリチウム鉛液滴を真空中で自由落下させ、その間にトリチウムを回収する方式の研究を行い高能率な回収が可能で有る事を過去に報告した。本方式を原型炉に適応する為には高流量への対応が必要であり液滴の大径化は実用上不可避と考えられる。液滴からの回収能率は液滴径に概略反比例し放出時間に比例する為、回収能率を維持する為には長時間滞留が必要となる。しかるに自由落下では重力により落下距離が滞留時間の二乗で拡大し装置が大規模となる難点がある。この問題を解決する為、申請者らは上方放出による回収方式を発案した。真空下での上方放出による液滴生成の可能性は未検討の為、基本事項として液滴生成の可能性を流体理論により検討し、また放射角と相互接触の可能性を液滴間距離の分布解析により検討し可能性が確認できたので報告する。