2021年秋の大会

講演情報

一般セッション

IV. 原子力プラント技術 » 401-2 原子炉の運転管理と点検保守

[2F09-14] 原子力発電所検査・診断技術の高度化

2021年9月9日(木) 14:45 〜 16:30 F会場

座長:内一 哲哉 (東北大)

14:45 〜 15:00

[2F09] ASR劣化構造物に対するデジタル打音検査の適用

(1)劣化評価AIの構築

*松永 嵩1、小川 良太1、匂坂 充行1、礒部 仁博1、富山 潤3、吉村 忍2、山田 知典2 (1. 原燃工、2. 東大、3. 琉球大学)

キーワード:アルカリシリカ反応、AEセンサ、デジタル打音検査、コンクリート、ひび割れ

センサを用いた打音検査(デジタル打音検査)により、ASR劣化が生じているコンクリート構造物における弾性係数の低下やひび割れ状態を定量的に評価する技術を開発した。

具体的には、ひび割れ形状や弾性係数に対応したデジタル打音検査結果の大規模なデータベースを機械学習することで、

コンクリート表面におけるデジタル打音検査結果のマップからひび割れ形状や弾性係数の低下を推定するAIモデルを構築した。