2023年秋の大会

講演情報

一般セッション

VI. 核融合工学 » 601-2 核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)

[2L08-12] 核融合炉構造材料1

2023年9月7日(木) 14:45 〜 16:05 L会場 (ES総合館3F ES033)

座長:長谷川 晃(東北大)

15:00 〜 15:15

[2L09] タングステンーレニウム合金におけるHD混合プラズマ駆動透過挙動に及ぼす照射欠陥影響

*星野 柚香1、芦川 直子2,3、檜木 達也4、薮内 聖皓4、大矢 恭久1 (1. 静岡大、2. 核融合研、3. 総研大、4. 京大)

キーワード:タングステン、レニウム、HD混合プラズマ照射

核融合炉では重水素とトリチウムによる核融合反応からエネルギーを得る。現在タングステン(W)が低スパッタ率、高融点、低水素溶解度の性質を持つことからプラズマ対向材の候補である。しかしWは核融合炉稼働中に高エネルギー粒子や中性子から熱負荷や照射損傷を受ける。またWの一部は核融合反応から生じた中性子との核反応によりレニウム(Re)に核変換する。そのため同環境下での水素同位体透過挙動を評価するためにはW-Re合金における水素同位体透過挙動を評価することが必要である。本研究では静岡大学にある線形RFプラズマ駆動透過装置を用いてW-10%Re試料に対してHD混合プラズマ照射を行い、水素同位体透過挙動を評価した。非照射W-10%ReとHe+とFe3+の同時照射を行ったW-10%Reでは、照射済み試料の方が非照射に比べて、透過フラックス、拡散係数が減少していた。イオン照射により導入された照射欠陥が透過、拡散の障壁として働いたことが考えられる。

予稿パスワード認証
予稿集購入者向けのパスワード入力ボックスです。
参加者は、参加者用ログインからログインすると、予稿閲覧可能です。
ログインIDとパスワードは参加料決済後にメールで通知しています。

パスワード