14:00 〜 14:20
[57] 中山間地域における生活交通の導入がその非利用者の住み続け意識や幸福感に及ぼす影響
キーワード:中山間地域、生活交通、住み続け意識、主観的幸福感、地域とのつながり
人口減局面の中、中山間地域において生活交通による対策を進めるには、利用者数や運賃収入などの利用実績だけで評価することは難しくなると想定されるため、普段から生活交通を利用しない非利用者に対しても住み続け促進などの影響があることを明らかにし、生活交通の導入は利用者・非利用者の双方に対して地域存続に関する面で寄与していることを定量的に示す必要があると考えられる。そこで、本研究では、生活交通の導入が、その非利用者の住み続け意識や幸福感に対して、どのように影響しているかを明らかにした。その結果、非利用者において、生活交通に対する評価が高まるほど、住み続け意識や地域に対する信頼感、主観的幸福感の向上に寄与することが明らかとなった。