一般社団法人日本鉱物科学会2019年年会・総会

講演情報

ポスター

R7: 岩石・鉱物・鉱床一般 (資源地質学会共催セッション)

2019年9月21日(土) 09:30 〜 17:00 A-プレゼンスペース (イースト1号館)

09:30 〜 17:00

[R7P-03] Hess Deep マントルかんらん岩に産する二次的かんらん石の化学組成

*後神 大輔1、野坂 俊夫1 (1. 岡山大・院自然)

キーワード:ヘス・ディープ・リフト、マントルかんらん岩、変質作用、二次的かんらん石、微量元素

Hess Deep Rift ODP Site 895から採取されたマントルかんらん岩中に,二次的に生じたかんらん石を発見した。それはハルツバージャイト中の初生かんらん石を貫く幅数ミクロンから数100 ミクロンの脈として産し,トレモラ閃石と共存する。EPMAの分析条件を最適化して微量元素の分析を行ったところ,二次的かんらん石は初生かんらん石に比べてFo値とNi,Ca,Al含有量が低い一方,MnとCoに富むことが明らかになった。このような特異な組成は,角閃岩相の変質作用によって生じたかんらん石の特徴かもしれない。