日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会

講演情報

一般講演

10. エネルギー関連材料 » 熱電材料

[G] 熱電材料

2022年9月21日(水) 13:00 〜 15:45 O会場 (C棟3階C32)

座長:太田 道広(産業技術総合研究所)、林 慶(東北大学)

14:00 〜 14:15

[285] FLAPW-Fourier理論に基づき抽出したFeS2の熱電特性の温度依存性の評価

*本間 智之1、政木 架2、南口 誠1、武田 雅敏1、犬飼 学3 (1. 長岡技科大、2. 長岡技科大(院生)、3. 理研)

キーワード:熱電変換材料、熱電物性、第一原理計算、エネルギーギャップ、FeS2

FLAPW-Fourier法を用いて抽出したpyrite型FeS2の熱電物性の温度依存性を測定し、特に電気伝導率とゼーベック係数について、実験と理論の両面から解析を行い、電子構造と熱電物性の関係を論じる。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン