日本地球惑星科学連合2021年大会

講演情報

[J] 口頭発表

セッション記号 A (大気水圏科学) » A-CC 雪氷学・寒冷環境

[A-CC25] ニューノーマルの雪氷学

2021年6月3日(木) 09:00 〜 10:30 Ch.13 (Zoom会場13)

コンビーナ:永井 裕人(早稲田大学 教育学部)、舘山 一孝(国立大学法人 北見工業大学)、石川 守(北海道大学)、紺屋 恵子(海洋研究開発機構)、座長:舘山 一孝(国立大学法人 北見工業大学)、永井 裕人(早稲田大学 教育学部)

10:15 〜 10:30

[ACC25-06] 中央アジア,テスケイ山脈における短命氷河湖の面積変動

*山田 奈穂1、奈良間 千之1、Daiyrov Mirlan2 (1.新潟大学、2.中央アジア応用地球科学研究所)


キーワード:氷河湖、氷河湖決壊洪水、衛星画像、短命氷河湖、天山山脈

天山山脈北部地域(キルギス共和国)には,わずか数ヶ月間に形成・消滅する短命氷河湖が存在する.短命氷河湖の大規模な出水は周辺地域に洪水被害をもたらし,本調査地のテスケイ山脈のトン地区では,2006年以降に5回の大規模出水とそれに伴う被害が報告されている(Narama et al., 2018; Daiyrov et al., 2020).短命氷河湖は,小氷期の氷河拡大から現在までの後退過程で形成されたmoraine-complex上の凹地に出現する.内部に埋没氷を含むmoraine-complexの表面には表流水が見られず,埋没氷内に発達したアイストンネルから融氷水の排水がおこなわれている.短命氷河湖は,積雪や氷河の融解水が凹地へ流入することで形成・拡大し,湖水がアイストンネルから排水されることで縮小・消失する.短命氷河湖の中には,毎年形成,消失する「繰り返しタイプ」も存在することから潜在的危険性は高いと考えられているが(Daiyrov et al., 2018),トン地区における短命氷河湖の年々変化の要因は明らかになっていない.

短命氷河湖は,アイストンネルの閉鎖によって出現すると考えられており,閉鎖の要因としては,冬季の滞水の凍結や岩屑の堆積が挙げられる.また,氷河融解水の流入により短命氷河湖が出現することも報告されている(Daiyrov et al., 2020).短命氷河湖の面積変動は,トンネルの閉鎖状態だけでなく,氷河融解水の流入と流出のバランスも大きく関わることが考えられる.しかしながら,短命氷河湖の大きさの変動を流入と流出のバランスの観点からみた報告はない.

そこで本研究では,2017~2020年の6~9月の衛星画像(PlanetScope)を使用して,トン地区の氷河湖の面積を測定し,トン地区における数ヶ月間に形成・消滅する短命氷河湖の分布を調べた.さらに,気温と面積変動の関係を調べることで,流入が短命氷河湖へ与える影響を考察した.