日本地球惑星科学連合2021年大会

講演情報

[J] 口頭発表

セッション記号 G (教育・アウトリーチ) » 教育・アウトリーチ

[G-02] 地球惑星科学のアウトリーチ

2021年6月6日(日) 09:00 〜 10:30 Ch.03 (Zoom会場03)

コンビーナ:小森 次郎(帝京平成大学)、長谷川 直子(お茶の水女子大学)、塚田 健(平塚市博物館)、大木 聖子(慶應義塾大学 環境情報学部)、座長:塚田 健(平塚市博物館)、小森 次郎(帝京平成大学)、長谷川 直子(お茶の水女子大学)、大木 聖子(慶應義塾大学 環境情報学部)

09:00 〜 09:30

[G02-01] 「はやぶさ2」の小惑星近傍運用時のアウトリーチ活動:主にメディア対応の観点から

★招待講演

*生田 ちさと1 (1.国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構)

キーワード:はやぶさ2、アウトリーチ戦略、科学コミュニケーション

「はやぶさ2」が小惑星近傍運用中に行ったアウトリーチ活動を報告します。頻繁に新しい情報を公開し、また、運用室の様子を撮影した動画や写真を共有し、できる限り透明な情報公開を行ったおかげで、メディアにも多く取り上げてもらうことができました。ソーシャルメディアを使って現場からの情報発信を行ったことで、宇宙機を運用しているスタッフの様子も伝えることが出来ました。記者会見などでミッションのリスクについても説明したことで、探査ミッションが直面する困難やチャレンジについての理解が広まりました。

この講演では、「はやぶさ2」の小惑星近傍運用中に行ったアウトリーチ活動について説明します。ニュース記事やソーシャルメディアでの反響を調べ、その結果を報告します。同時に、教訓についても共有します。