日本地球惑星科学連合2023年大会

出展者一覧

62件中 (41 - 60)

ケイエルブイ株式会社

ケイエルブイ株式会社  
◆ケイエルブイ株式会社は世界中の光学機器を取り扱う光の専門商社です
ケイエルブイは「光源・光学部品・光学製品」など世界中の光学機器を取り扱う光の専門商社として、医療・環境・分析分野をはじめとする様々な光学技術の発展をサポートしてきました。



各種光源・光学部材を初め、ハイパースペクトルカメラや分光器など幅広くラインナップを揃えております。光学関連で課題やお困り事がご...

アジア航測株式会社

アジア航測株式会社 【会社概要】

 アジア航測株式会社は、航空計測をベースに最新鋭の機材及び技術によりさまざまなプラットフォームを用いて空間を計測します。また、そのデータをもとに国土保全、社会インフラ維持管理に資する技術を提供しています。

 AIや自動化技術などの研究開発も積極的に行っています。

 火山防災ではスタンダードになっている1枚の画像で微地形を表現する「赤色立体地図」は当社の特許技術です。...

AGU

 
◆見出し①


内容



 
◆見出し②




内容

資料を表示する



 
◆見出し③




内容

 

◆見出し④


①4月13日(月)13:00~14:00

②4月14日(火)10:00~11:00

ご相談はこちらからどうぞ(Zoomが起動します)





 

EGU

 
◆見出し①


内容



 
◆見出し②




内容

資料を表示する



 
◆見出し③




内容

 

◆見出し④


①4月13日(月)13:00~14:00

②4月14日(火)10:00~11:00

ご相談はこちらからどうぞ(Zoomが起動します)





 

AOGS

AOGS What is AOGS?
Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) was established in 2003 to promote geosciences and its application for the benefit of humanity, specifically in Asia and Oceania and with an o...

CGU

CGU  
About CGU




CHINESE GEOSCIENCE UNION (CGU)

The Chinese Geoscience Union (CGU) is an umbrella societal organization for professionals and practitioners of all disciplines of Earth s...

EPS

EPS

 
◆Earth, Planets and Space(EPS誌)




Earth, Planets and Space (EPS誌) は地球惑星科学分野の論文、特に地球電磁気学・ 超高層学・宇宙科学・地震学・火山学・測地学・惑星科学分野の論文を扱っています。オープンアクセス・完全電子出版による迅速な研究成果の発表と高い論文認知度...

PEPS

PEPS Progress in Earth and Planetary Science (PEPS誌)


PEPSは2014年に創刊された,JpGUが運用し,参加51学協会と協力して発行する査読付きオープンアクセス英文ジャーナルで,読者はWebから無料で自由に閲覧できます.

PEPSが扱う研究分野:


PEPS では地球惑星科学分野の 5つのセクションに加え,分野を超えた...

日本地球惑星科学連合

日本地球惑星科学連合 日本地球惑星科学連合大会2023
JpGUは地球惑星科学関連の学協議会51が参加し、会員数約一万人の大規模な組織です。2023年学術大会は2022年に続けてハイブリッド形式の開催が計画されています.現地もオンラインも活発な議論を展開いただくよう期待いたします.



◆地球惑星科学トップセミナー
国内外の研究者が科学の最先端を解説します.



 
◆高校生のための...

朝倉書店

 
◆見出し①


内容



 
◆見出し②




内容

資料を表示する



 
◆見出し③




内容

 

◆見出し④


①4月13日(月)13:00~14:00

②4月14日(火)10:00~11:00

ご相談はこちらからどうぞ(Zoomが起動します)





 

予備

 
◆見出し①


内容



 
◆見出し②




内容

資料を表示する



 
◆見出し③




内容

 

◆見出し④


①4月13日(月)13:00~14:00

②4月14日(火)10:00~11:00

ご相談はこちらからどうぞ(Zoomが起動します)





 

Tornillo Scientific

Tornillo Scientific Tornillo Scientific is a boutique editing & consultancy company run by scientists for scientists. We are committed to providing a personalised service.



We aim to build strong and lasting r...

日本測地学会

 ◆見出し①
内容

 ◆見出し②

内容
資料を表示する

 ◆見出し③

内容 ◆見出し④
①4月13日(月)13:00~14:00
②4月14日(火)10:00~11:00
ご相談はこちらからどうぞ(Zoomが起動します)


 

九州大学大学院理学府地球惑星科学専攻

 
◆地球惑星科学を志す皆さまへ
2023年度パンフレット  公式WEBサイト

九州大学の理学部地球惑星科学科・大学院理学府地球惑星科学専攻は、全国的に見ても規模が大きく、幅広い分野をカバーしています。物理や数学を主に使う分野もあれば、化学実験をじっくり行う分野もあります。野外に飛び出して地層や海洋調査をする分野もあります。必ずどこかで自分の得分野を活かせます。



...

東京大学空間情報科学研究センター

東京大学空間情報科学研究センター  
空間情報科学研究センターとは?
 空間情報科学研究センターは「共同利用・共同研究拠点」として、空間情報科学に関する研究を行い、同時に研究用の空間データ基盤を整備・提供することを通じて、全国の研究者の利用に供することを目的としています。

 空間情報科学の研究は、基礎科学的性格に加えて、応用・政策科学的性格を持つ特色を有しているので、産官学の共同研究が不可欠です。


...

予備

 
◆見出し①


内容



 
◆見出し②




内容

資料を表示する



 
◆見出し③




内容

 

◆見出し④


①4月13日(月)13:00~14:00

②4月14日(火)10:00~11:00

ご相談はこちらからどうぞ(Zoomが起動します)





 

Journal of Remote Sensing

Journal of Remote Sensing  
◆見出し①


内容



 
◆見出し②




内容

資料を表示する



 
◆見出し③




内容

 

◆見出し④


①4月13日(月)13:00~14:00

②4月14日(火)10:00~11:00

ご相談はこちらからどうぞ(Zoomが起動します)





 

JAMSTEC 地球シミュレータ

JAMSTEC 地球シミュレータ

 JAMSTECのスパコン地球シミュレータ(ES4)  地球シミュレータ(ES4)は、アクセラレータを組み合わせたマルチアーキテクチャ型スーパーコンピュータで、米AMD社製CPUをベースに、日本電気株式会社製SX-Aurora TSUBASAや米NVIDIA社製GPU A100といったアクセラレータを組み合わせることで、従来研究のさらなる発展とAI研究など新規研究課題...

Nanometrics

 ◆見出し①
内容

 ◆見出し②

内容
資料を表示する

 ◆見出し③

内容 ◆見出し④
①4月13日(月)13:00~14:00
②4月14日(火)10:00~11:00
ご相談はこちらからどうぞ(Zoomが起動します)