2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.3 情報フォトニクス・画像工学

[15a-C42-1~11] 3.3 情報フォトニクス・画像工学

2016年9月15日(木) 09:00 〜 12:15 C42 (日航4階白鵬)

片山 龍一(福岡工大)、成瀬 誠(情通機構)、山口 雅浩(東工大)

10:45 〜 11:15

[15a-C42-7] [3.光・フォトニクス 分科内招待講演] 30分でわかる圏論の基礎と光科学技術の展開

堀 裕和1 (1.山梨大)

キーワード:近接場光学、圏論、機能理論

導来圏の様相が端的に表れる例と考えられる近接場光学を取り上げ、物理現象との対応から圏論の基礎的な内容について概説し、いくつかの具体例について機能発現の構造を圏論とトポロジーの観点から分析する。また、一体の宇宙の中にあって、どのような観点において物理的対象とその関係性を明確に指定できるか、また機能の基盤である非平衡開放系をどのように取り扱うべきかを議論する。