2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.13 半導体光デバイス

[15p-422-1~16] 3.13 半導体光デバイス

3.13と3.15のコードシェアセッションあり

2017年3月15日(水) 13:15 〜 17:45 422 (422)

丸山 武男(金沢大)、西山 伸彦(東工大)

14:45 〜 15:00

[15p-422-6] 熱光学効果による1060nm帯面発光レーザの高速波長掃引特性

西村 駿1、顧 暁冬1、中濵 正統1、坂口 孝浩1、松谷 晃宏2、小山 二三夫1 (1.東工大未来研、2.東工大技術部)

キーワード:面発光レーザ

VCSELは他のレーザに比べ小型,低消費電力,高速変調,低しきい値動作などの利点があり,WDMやガスセンシングなど様々な分野に応用される.その中でもコヒーレント長の長い可変波長光源として生体イメージングへの応用としてOCTへの活用が考えられる.本報告では,可変波長光源として熱光学効果を用いた波長変調の周波数特性について述べる.