2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

[19p-131-1~15] 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

2018年9月19日(水) 13:30 〜 17:45 131 (131+132)

沓掛 健太朗(名大)、太子 敏則(信州大)、清水 康雄(東北大)

14:15 〜 14:30

[19p-131-4] 極低酸素・窒素ドープCzシリコン単結晶の酸素析出挙動

梶原 薫1、原田 和浩1、鳥越 和尚1、宝来 正隆1 (1.株式会社SUMCO)

キーワード:シリコン、酸素析出、窒素

チョクラルスキー(Cz)法によって育成した、極低酸素濃度(3.5×1017 /cm3)・窒素ドープシリコン単結晶の熱処理後の酸素析出挙動を調査した。その結果、この酸素濃度においては、熱処理後においても酸素析出物が発生しないことが分かった。これは、As-grownで酸素析出核が存在しないか、もしくは存在していても極低酸素濃度であるために熱処理で容易に消失したと考えられる。この酸素濃度の窒素ドープCz結晶は低コストIGBT基板としての活用が期待される。