2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.4 III-V族窒化物結晶

[19p-146-1~22] 15.4 III-V族窒化物結晶

2018年9月19日(水) 13:15 〜 19:15 146 (レセプションホール)

ホームズ マーク(東大)、舘林 潤(阪大)、谷川 智之(東北大)

18:45 〜 19:00

[19p-146-21] X線ナノビームによる1-100反射を用いたGaNナノワイヤ側壁上m面Ga1-xInxN/GaN量子井戸の構造評価

近藤 剣1、清木 良麻1、今井 康彦2、隅谷 和嗣2、木村 滋2、高木 健太1、後藤 七美1、市川 貴登1、今井 大地1、上山 智1、宮嶋 孝夫1 (1.名城大理工、2.高輝度光科学研究センター)

キーワード:窒化物半導体、ナノワイヤ、X線回折

窒化物半導体レーザの青・緑色光源としてGaNナノワイヤ側壁上にm面Ga1-xInxN/GaN量子井戸を成長させるコアシェル活性層が注目されている。我々は大型放射光施設SPring-8のX線ナノビームを利用してX線回折測定を行い、量子井戸層の周期とIn組成の評価を報告してきたが、ここでは対称反射及び非対称反射のX線ナノビーム回折測定とともに3次元歪計算を加えることで,より精度の高い構造解析が可能となった。