2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.7 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術

[20p-331-1~13] 13.7 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術

2018年9月20日(木) 13:45 〜 17:15 331 (国際会議室)

塩島 謙次(福井大)、加藤 正史(名工大)

14:45 〜 15:00

[20p-331-5] Si基板上縦型GaN p-nダイオードの破壊電圧に対するSLS層の影響

〇(M1)鳥居 直生1、Debaleen Biswas1、山本 圭司1、江川 孝志1 (1.名工大)

キーワード:半導体

GaNデバイスはバンドギャップが大きく、破壊電界が高く、熱導電性がよく、プロセス適合性も高いためパワーデバイスや高速スイッチングの材料として期待されている。我々の研究グループは導電性n+-SLS層を用いたSi基板上のGaN縦型ダイオードの作製に成功し、SLS層の一部を低ドープ化することでドリフト層として利用することで破壊電圧を大きくすることに成功した。今回は低ドープ化したSLS層の厚さと破壊電界の関係について調査した。