2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.4 有機EL・トランジスタ

[20a-D102-1~11] 12.4 有機EL・トランジスタ

2018年3月20日(火) 09:00 〜 12:00 D102 (56-102)

野田 啓(慶大)、竹延 大志(名大)

09:15 〜 09:30

[20a-D102-2] 電流注入型有機半導体レーザ実現への挑戦

谷垣 勝己1,2、カナガセカラン サンガベル1、下谷 秀和2、葛西 啓一郎2、小貫 駿2、三浦 大輝2 (1.東北大 AIMR、2.東北大院理)

キーワード:有機半導体レーザ、有機電界効果トランジスタ

2000年にベル研究所の研究グループから有機半導体を用いたFET構造でレーザ発振が実現された衝撃的な報告がなされて世界的に大きなインパクトを与えた。しかしこの研究は、その後実験データの捏造である事が判明してスキャンダルとなり取り消された。本研究では、基礎科学として重要な概念を含むel-OSCLを実際に実現するために、本研究グループによって行なわれた研究を中心にel-OSCLに関する状況を報告する。本公演は連続講演の最初の講演である。