2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[18a-E308-1~9] 17.2 グラフェン

2019年9月18日(水) 09:00 〜 11:30 E308 (E308)

成塚 重弥(名城大)

09:15 〜 09:30

[18a-E308-2] Au上グラフェンの電子バンド構造と熱放射光強度の関係

寺澤 知潮1、保田 諭1、林 直輝2、乗松 航2、伊藤 孝寛2,3、町田 真一1、朝岡 秀人1 (1.原研先端研、2.名大院工、3.名大SRセ)

キーワード:グラフェン、熱放射光、表面再構成

グラフェンは波長に依存せず2.3%と一定の光吸収率および放射率を示すが、デバイス応用ににおいては波長選択性を持つことが望ましい。本研究では1.44 nmの周期を持つHex-Au(001)構造上にグラフェンを作製し、その電子バンド構造と熱放射光を観察した。熱放射光の700-900 nmにおける光学顕微観察からHex-Au(001)構造上のグラフェンの熱放射光強度が減少していることがわかった。この試料の角度分解光電子分光はグラフェンのバンド構造の変調を示した。