2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.7 医用工学・バイオチップ

[19p-E202-1~10] 12.7 医用工学・バイオチップ

2019年9月19日(木) 16:00 〜 18:45 E202 (E202)

宇野 重康(立命館大)、竹原 宏明(東大)

16:30 〜 16:45

[19p-E202-3] 電子線励起高空間分解能イオンイメージングのための基板構造の最適化

新井 清久1、居波 渉2、川田 善正1,2 (1.静大院光、2.静大電研)

キーワード:半導体、バイオセンサー、イオンイメージング

我々は電子線励起による,高空間分解能イオンイメージングシステムを開発してきた.本システムの特徴は細胞の局所的なイオン分布や,イオンの授受を高い空間分解能で観察できることである.本システムではイオンイメージングに半導体センサ基板と収束電子線を用いる.収束電子線を用いることで,高い空間分解能を実現する.今回は,ウインドウ構造の基板を作製した結果について報告する.