2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.2 ナノ粒子・ナノワイヤ・ナノシート

[19p-E317-1~20] 9.2 ナノ粒子・ナノワイヤ・ナノシート

2019年9月19日(木) 13:15 〜 18:45 E317 (E317)

深田 直樹(物材機構)、加納 伸也(産総研)、金 大貴(大阪市大)

18:30 〜 18:45

[19p-E317-20] CdSe/ZnS量子ドットを用いた薄膜トランジスタ

清水 直1、三輪 一元1、Braga Daniele2、Norris David J.3、小野 新平1 (1.電中研、2.Fluxim AG、3.ETH Zurich)

キーワード:コロイド量子ドット、電界効果トランジスタ

本講演では、CdSe/ZnSコアシェル型量子ドットトランジスタの作製について報告する。CdSe/ZnSは、コアのバンドギャップがシェルよりも小さいタイプI型のバンドアライメントを有する。厚さ300nmのSiO2層を有するSi基板上に、厚さ約170 nmのCdSe/ZnS量子ドット薄膜を作製したところ、n型のトランジスタとして動作することが確認できた。当日はこのCdSe/ZnS量子ドットトランジスタの電気特性、膜厚依存性、光応答特性などを議論したい。