2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」 » 31.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」

[19p-F211-1~10] 31.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」

2019年9月19日(木) 15:45 〜 18:15 F211 (レクチャーホール)

葛西 誠也(北大)

17:30 〜 17:45

[19p-F211-8] 【注目講演】プログラマブルな大規模オンチップ光リザーバコンピュータ

中島 光雅1、小仁所 志栞1、田仲 顕至1、橋本 俊和1 (1.NTT先端集積デバイス研)

キーワード:リザーバコンピューティング、光回路、ニューラルネット

小脳の構成を模した情報処理であるリザーバコンピューティング(RC)は、大半の演算処理をパッシブ回路で実現できるため、光回路との親和性が良く、近年精力的に研究が進められている。本稿では、スケーラブルなオンチップ型の光RCの構成を提案・試作し、初期動作を確認したので報告する。提案回路は光干渉状態を操作することで、動的に再構成することも可能である。