2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.5 レーザー装置・材料

[21a-E203-1~9] 3.5 レーザー装置・材料

2019年9月21日(土) 09:00 〜 11:30 E203 (E203)

上原 日和(核融合研)

11:15 〜 11:30

[21a-E203-9] 半導体レーザーパルスの直接第2高調波変換による黄橙色光パルスの発生

チューン ホアンアン1、佐藤 和夫1、横山 弘之1 (1.NICHe, Tohoku Univ.)

キーワード:半導体レーザーパルス、黄橙色光パルス

黄橙色光パルスは、緑色蛍光タンパク質(GFP)や黄色蛍光タンパク質(YFP)を発現した生体試料の誘導放出脱励起(STED)効果を利用した超解像イメージングに非常に有用である。波長が1.2µm付近のの光パルスを直接に第2高調波発生(SHG)により高効率波長変換する実験的研究を試行した。従来の方法に対してSHG光パルスのピークパワーを2桁大きくできる可能性がある。STED超解像イメージングのための実用性に優れた黄橙色パルス光源が得られることが期待される。