2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.4 生体・医用光学

[21p-E206-1~10] 3.4 生体・医用光学

2019年9月21日(土) 13:15 〜 16:00 E206 (E206)

堀田 純一(山形大)、南川 丈夫(徳島大)

15:00 〜 15:15

[21p-E206-7] 時間分割多重多焦点時空間集光顕微鏡による深さ方向の分解能向上

〇(M1)稲澤 健太1,2、磯部 圭佑1、石川 智啓1,2、神成 文彦2、緑川 克美1 (1.理研光量子、2.慶大理工)

キーワード:多光子励起、フェムト秒レーザー

広視野多光子励起を可能とする時空間集光顕微鏡の光軸方向の分解能は,レーザー走査型多光子顕微鏡よりも低い.この問題を解決するために,時空間集光顕微鏡に,多焦点多光子顕微鏡における光軸方向の空間分解能を向上可能な時間分割多重化技術を応用する.本発表では,時間分割多重化を実現する時間分割多重化プレートの設計指針とその性能に加え、これを利用した多焦点時空間集光顕微鏡を報告する.