2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

[21p-E208-1~9] 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

2019年9月21日(土) 13:30 〜 16:00 E208 (E208)

村越 敬(北大)

15:00 〜 15:15

[21p-E208-6] 金属グレーティングを有する誘電体導波路における反交差を伴う連続準位中束縛状態:金属厚さ依存性

〇(D)吉川 遼1、西田 宗弘1、角屋 豊1 (1.広大先端研)

キーワード:連続準位中束縛状態、誘電体導波路、グレーティング

本研究では金属グレーティングを有する誘電体導波路で生じる連続準位中束縛状態(BIC)の新たな振る舞いを発見した.この系では異なる誘電体層導波モードが近接場結合による反交差により生じたブランチの片方にBICが生じる.今回グレーティング厚さの変化によりブランチが連続的に変化し、更に出現ブランチが逆転することを発見したので報告する。