2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[15p-A408-1~11] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2020年3月15日(日) 13:15 〜 16:30 A408 (6-408)

山雄 健史(京都工繊大)、松井 淳(山形大)、浅川 直紀(群馬大)

13:45 〜 14:00

[15p-A408-3] 有機強誘電性ポリマーの面内分極制御と焦電応答特性評価

〇(DC)酢谷 陽平1、福島 達也1、小柴 康子1、石田 謙司1,2 (1.神戸大院工、2.神戸大先端膜工学センター)

キーワード:有機強誘電体、面内分極、焦電性

本研究では、マイクロギャップ面内くし形電極を用いて、P(VDF-TrFE)薄膜の熱処理時に電界印加を行うことで、従来に比して約1/10の低電界で面内分極制御に成功すると共に、低電界印加による注入電荷抑制とマイクロギャップ面内くし形電極による光熱変換効果により焦電型赤外線センサとして電圧感度514 V W-1と非常に大きな値の発現に成功した。