2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.13 半導体光デバイス

[11a-N102-1~8] 3.13 半導体光デバイス

2021年9月11日(土) 09:30 〜 11:45 N102 (口頭)

宮本 智之(東工大)

11:00 〜 11:15

[11a-N102-6] VCSELビーム増幅デバイスによるLiDARシステム検討Ⅳ

棚橋 和真1、藤岡 威吹1、Hu Shanting1、Li Ruixiao1、顧 暁冬1、小山 二三夫1 (1.東工大未来研)

キーワード:LiDAR

本研究室では、走査型LiDAR光源として、DBRスローライト導波路構造のVCSEL増幅器を用いたビーム掃引デバイスを提案し、高解像・高出力動作を実現するとともに,その3Dイメージングへの適用を行なってきた。本報告では、波長可変光源VCSELを集積した掃引素子を光源とし、受光器として既存のフラッシュ光源用間接ToFセンサを用いて、非機械式LiDARによる距離数十mのリアルタイム測定について検討した。