2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.13 半導体光デバイス

[11a-N102-1~8] 3.13 半導体光デバイス

2021年9月11日(土) 09:30 〜 11:45 N102 (口頭)

宮本 智之(東工大)

11:15 〜 11:30

[11a-N102-7] 電流励起型ペロブスカイト半導体レーザーの実現に向けた基礎検討

奈須 龍太郎1,2、松島 敏則2、安達 千波矢1,2 (1.九大 OPERA、2.九大 WPI-I2-CNER)

キーワード:ペロブスカイト、LED

金属ハライドペロブスカイトはLEDの発光材料として注目されている。本研究では、低いレーザー発振閾値を示すとされるナフチルメチルアミンを用いた擬2次元型ペロブスカイト膜に対する​励起状態の失活や低温における発光特性を検討し、将来的な電流励起型ペロブスカイト半導体レーザーの実現に向けた可能性を示した。