2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

22 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」 » 22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」

[12a-N106-1~9] 22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」

2021年9月12日(日) 09:30 〜 12:00 N106 (口頭)

野村 政宏(東大)、山本 貴博(東理大)

10:00 〜 10:15

[12a-N106-3] 親水性官能基を導入した三脚型トリプチセンSAMと水との界面熱抵抗

今泉 孝規1、竹原 陵介1,3、山下 雄一郎2,3、八木 貴志2,3、庄子 良晃1,3、福島 孝典1,3 (1.東工大、2.産総研、3.CREST-JST)

キーワード:自己組織化単分子膜、時間領域サーモリフレクタンス法、界面熱抵抗

近年、界面熱材料として自己組織化単分子膜(SAM)が着目されている。我々は三脚型トリプチセンを設計し、固体表面への吸着様式と液体分子との親和性を制御でき、かつ高密度で高度に分子配向したSAMの開発に成功している。このSAMをAu基板上で作製し、水との界面熱抵抗を時間領域サーモリフレクタンス法により調べたところ、ヒドロキシ基などの親水基を有するSAMが界面熱抵抗を低下させることを見いだした。