2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.3 酸化物エレクトロニクス

[21a-B204-1~10] 6.3 酸化物エレクトロニクス

2022年9月21日(水) 09:00 〜 11:45 B204 (B204)

高 相圭(東理大)

10:45 〜 11:00

[21a-B204-7] ショットキー界面を制御したPt/Ti0.99Fe0.01O2-δ /Ptデバイスの脳型特性

冨吉 希彩良1、谷口 充樹1、高田 文朝1、谷古宇 海斗1、樋口 透1、志賀 大亮2、組頭 広志2 (1.東理大理、2.東北大)

キーワード:薄膜、脳型メモリー素子、酸素欠陥

本研究は、まだ実用水準ではない脳のシナプスの記憶特性を模倣した脳型メモリー素子に着目した。Pt/Ti0.99Fe0.01O2-δ /Ptのクロスポイント構造膜を作製し、酸素欠陥の移動によるショットキー障壁の変化を利用した構造・脳型特性の評価とその機構解明を行った。当日は、脳型特性の結果に加え、Ti0.99Fe0.01O2-δ薄膜の構造評価やデバイスの電気特性の詳細についても報告する予定である。