2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[21p-P18-1~40] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2022年9月21日(水) 16:00 〜 18:00 P18 (体育館)

16:00 〜 18:00

[21p-P18-8] 気化熱冷却法を用いた熱化学現象と熱電変換技術による発電デバイスの作製と評価

〇(M2)安間 有輝1、高尻 雅之1 (1.東海院大工)

キーワード:熱電変換材料、気化熱冷却、熱化学

熱電材料は、IoTのセンサなどの独立電源として活用が期待されている。単層カーボンナノチューブは、柔軟性を持ち、比較的安価であることから注目されている。そこで、カーボンナノチューブの繊維の間を水が蒸発することで生じる気化熱冷却を用いた気化熱冷却発電デバイスが熱源不要な発電デバイスとしてある。しかし、温度差が低いため、起電力量が低い点がある。そこで、熱化学と複合することで性能向上を目的とした。