2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.4 医用応用

[25a-D113-1~11] 2.4 医用応用

2022年3月25日(金) 09:00 〜 12:00 D113 (D113)

村石 浩(北里大)、田島 英朗(量研機構)

09:15 〜 09:30

[25a-D113-2] 低被ばくがん検診のための少透過撮影数によるヨウ素分布推定

〇伊藤 大輝1、神野 郁夫1 (1.京大院工)

キーワード:がん検診

近年X線コンピュータ断層撮影法(CT)によるがん検診が注目されている。CTは多数の方向から人体を撮影し断層画像を取得するためレントゲン撮影よりも見落としが起きにくい一方で、被ばく量が多いという欠点がある。本研究は方向数を減らした透過撮影から作成した物質分解断層画像によるがん検診を目標としている。本手法を用いて、がん組織を修飾うするヨウ素に特化した断層画像が得られ、低被ばくがん検診の可能性を示した。