2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.2 評価・基礎物性

[15a-B508-1~9] 12.2 評価・基礎物性

2023年3月15日(水) 09:15 〜 11:45 B508 (2号館)

解良 聡(分子研)、奥平 幸司(千葉大)

11:00 〜 11:15

[15a-B508-7] 水素結合性有機フレームワークの形成によるAu(111)表面電子状態の変化

馬上 怜奈1、小久保 裕太1、山崎 弘人1、向井 孝三2、尾崎 文彦2、福島 優斗2、川口 海周2、森 亮2、近藤 猛2、原沢 あゆみ2、吉信 淳2、辛 埴3、金井 要1 (1.東理大理工、2.東大物性研、3.東大特別教授室)

キーワード:水素結合性有機フレームワーク、ショックレー状態、角度分解光電子分光

窒化炭素化合物MelamineとMelemは、Au(111)上に、分子間にはたらく複数の水素結合によってHoneycomb (HC)構造と呼ばれるHOFを形成する。HC構造は、分子の配向の異なるClockwise (CW)とCounter-clockwise (CCW)と呼ばれる擬似キラリティーを有する2つのドメインからなる。本研究では、HC構造の形成を低速電子回折 (LEED)にて確認した。その上で、MelamineとMelemのHC構造がShockley状態に及ぼす影響について詳細に調査するために角度分解光電子分光 (ARPES)にてエネルギーバンド分散の直接観測を行った。