令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

アセットマネジメント (1)

2019年9月5日(木) 12:40 〜 14:10 VI-2 (幸町北8号館 812講義室)

座長:新田 耕司(中央復建コンサルタンツ)

[VI-824] 地方自治体の管理橋梁におけるAI活用の一考察

*野田 一弘1、中島 道浩1、永冨  大亮1、江泉 翔太1、安野 貴人1 (1. 八千代エンジニヤリング株式会社)

キーワード:維持管理効率化、維持管理費用低減、AI、画像解析、デープラーニング

今後,橋梁の劣化が進行していくため,維持修繕費の増大が懸念される.特に地方自治体において,技術職員の人材不足に加え,維持修繕費用に占める点検費用の割合が多いことから,定期点検の効率化が喫緊の課題である.本文は,従来の点検調書の「疎」な画像からディープラーニングを用いて分類,検出,判定が可能か検討を行い,定期点検におけるAI活用の方向性について検討したものである.検討の結果,疎な画像を利用してもピクセル単位での損傷検知,数値化の可能性が確認され、従来の点検調書を利用しても,AIの活用により,点検の効率化,診断の定量的な評価,優先度評価,損傷図,数量の作成などの自動化の可能性が認められた.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード