令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第IV部門

景観・デザイン

座長:大野 暁彦(名古屋市立大学)

[IV-09] 駅前モニュメントによる駅前空間の心理的空間評価

〇長谷川 加歩1、田中 一成2 (1.大阪工業大学大学院、2.大阪工業大学)

キーワード:モニュメント、駅前広場、シンボル、心理評価

駅はそのまちの玄関口やシンボルとして,まちそのものの規模や文化を示す重要な要素となっている.また,駅とその周辺の空間を構成する主要な要素のひとつとして駅前モニュメントがある.本研究では駅前モニュメントと心理的環境評価と結びつけることで,モニュメントを駅空間に設置する上での知見を得ることを目的とする.ひとつの駅広場に対し、モニュメントのある場合、ない場合の写真に対しSD法を用いたアンケートを実施する.アンケート結果より因子分析を行い,各駅の印象評価が得られるとともに,モニュメントの有無の印象の差からモニュメントが駅空間に与える影響を把握した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン