令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第VII部門

嫌気性処理

座長:角野 晴彦(岐阜工業高等専門学校)

[VII-20] 低温・低有機性排水を処理するUASBリアクター内の硫黄・炭素動態

〇野間 拓也1、幡本 将史1、渡利 高大1、山口 隆司1、荒木 信夫2、川上 周司3、青木 仁孝4 (1.長岡技術科学大学、2.長岡工業高等専門学校、3.阿南工業高等専門学校、4.和歌山工業高等専門学校)

キーワード:嫌気性処理、低温・低有機性排水、UASBリアクター、硫酸還元反応

UASBリアクターには,温帯地域に適用する場合,冬季に気温が低下し,メタン生成古細菌の有機物分解能が低下するという課題がある.そこで本研究グループでは,低温環境下で有機物分解能の維持が可能な硫酸還元細菌に着目し,硫黄サイクルを活用した新規の低温下水の嫌気性処理や生物学的脱硫法の開発を最終目標とした研究を行っている.また我々の知る限り,低温・低濃度有機性排水の処理が行われた際のUASBリアクター内の硫黄・炭素の動態に関する知見は少ない状況である.そこで,本発表では,低温・低有機性排水を処理するUASBリアクター内の硫黄・炭素動態を調査した結果について報告する.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン