第68回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会 III

[2D] (11)プロジェクトマネジメントとPBL-II

2020年9月10日(木) 11:15 〜 12:45 D会場

座長:北島 孝浩(金沢工業大学) 副座長:岡田 将人(福井大学)

11:30 〜 11:45

[2D07] OJT診断で分析する、Project DesignⅠにおける直接対話指導で向上する教員側の能力

○秋山 綱紀1、渡辺 秀治1、堀 晴菜1、田中 泰司2、津田 敏宏3 (1. 金沢工業大学基礎教育部数理基礎教育課程、2. 金沢工業大学工学部環境土木工学科、3. 金沢工業大学工学部電気電子工学科)

キーワード:教員、指導能力、PBL、プロジェクト活動、OJT

PDⅠの指導形式がOJTと類似していることに着目して、学期前後の教員の指導能力の変化をOJT診断システム(DLL)で調べた。その結果、PDとOJTの高い関連性を経験豊富な教員も認め、DLLがPD教育の指導力を分析する上で有効だと分かった。