一般社団法人資源・素材学会 平成30(2018)年度春季大会

講演情報(2018年2月23日付 確定版)

一般講演

環境・リサイクル

2018年3月27日(火) 13:00 〜 17:15 第4会場 (3号館4F, 35号講義室)

司会:飯塚 淳(東北大学),鶴田 猛彦(八戸工業大学),沖部 奈緒子(九州大学)

15:15 〜 15:30

[1410-24-09] 河川水中の重金属類に対する鉱山開発の影響の定量的評価に関する統計解析

○澤山 兼吾1、土屋 範芳1 (1. 東北大学)

司会:鶴田 猛彦(八戸工業大学)

キーワード:鉱山坑廃水、河川水、重金属類、統計解析

重金属類による河川環境の汚染は生態系に環境問題の一つである. 河川水の重金属類に対して設定された環境基準の順守には河川の重金属濃度を管理する必要があり, 重金属類の排出源及び排出量の特定が重要である. しかし, 河川環境の重金属類の排出源は多岐にわたるため河川の重金属類量に対する人為的影響を定量的に評価する手法は確立されていない. 本研究では, 河川水中の重金属量に対する, 鉱山開発の影響を定量的に評価するシステムの開発を行い, 環境アセスメント技術につなげることを目的とした. 秋田県大館市郊外の大比立鉱山跡及びその下流の比立内集落を研究対象とした. 本研究では河川水の重金属類濃度データを統計的に解析し, 各地点に対する鉱山開発の影響の定量的な評価を行い, 人為的影響による河川環境中の重金属類量の上昇を統計的に解析した.

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード