一般社団法人資源・素材学会 平成31(2019)年度春季大会

講演情報(2019年1月23日付 確定版)

一般講演

資源開発技術/開発機械/岩盤工学

2019年3月8日(金) 09:00 〜 11:45 第1会場 (6号館 3階 631講義室)

司会:才ノ木 敦士(熊本大学)、羽柴 公博(東京大学)

09:45 〜 10:00

[3K0101-10-04] アルミニウムによるアルカリシリカ反応生成物の非膨張化に関する研究

○岩月 栄治1 (1. 愛知工業大学)

司会:才ノ木 敦士(熊本大学)、羽柴 公博(東京大学)

キーワード:アルカリシリカ反応、アルミニウム

コンクリートの劣化現象であるアルカリシリカ反応は、コンクリート中においてセメント等から由来するアルカリ(Na,K)、骨材に含まれる不安定なシリカ、水との反応によって反応生成物(ケイ酸塩ゲル)が生成され、それが吸水膨張することによってコンクリートにひび割れを発生させる現象である。この反応を抑制する方法としては、アルカリを低下させる、反応を抑制する混和材(高炉水砕スラグ微粉末やフライアッシュ)を添加する、反応性の骨材を使用しないであり、既に実施されている。しかし実施後も劣化事例が報告されている。
本研究では反応生成物を非膨張化することでアルカリシリカ反応を抑制する手法として、アルミイオンよる検討をおこなった。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード