一般社団法人資源・素材学会 2020年度春季大会

講演情報(2020年1月24日付 確定版)

一般講演

開発機械/岩盤工学/資源開発技術

2020年3月15日(日) 13:00 〜 17:20 第4会場 (6号館 2階 625講義室)

司会:濱中 晃弘(九州大学)、笹岡 孝司(九州大学)、福田 大祐(北海道大学)

13:40 〜 14:00

[1K62507-18-03] 石炭地下ガス化模型実験による水平孔を用いた同軸型UCGシステムにおけるガス化効率の評価 (発表者:修士課程)

○真壁 良充1、濵中 晃弘1、板倉 賢一2、高橋 一弘2、児玉 淳一3、出口 剛太4、Widodo Nuhindro Priagung5、島田 英樹1 (1. 九州大学、2. 室蘭工業大学、3. 北海道大学、4. 地下資源イノベーションネットワーク、5. Institut Teknologi Bandung)

キーワード:ガス化効率、石炭地下ガス化、水平孔、同軸方式

石炭の地下ガス化(UCG)とは,地下に賦存する石炭層に坑井を穿ち,酸素や空気などの酸化剤を注入し,原位置で石炭層を燃焼することで発生した水素,一酸化炭素,メタンなどの可燃性ガスを地上で回収する技術のことであり,これは,技術的・経済的な理由から未回収であった未利用石炭資源を利用する技術として期待されている。本研究では,水平孔を用いた同軸型UCGシステムによる石炭地下ガス化模型実験を実施し,炭層内温度や回収された生成ガスの成分結果よりガス化効率を算出し,過去の結果を用いて比較・検討を行った。炭層内温度については,同軸孔直上部が最も高温部となり,1200 ~ 1400℃ がピーク値であった。また,同軸孔上部15cm のピーク値は1000 ~ 1200℃という結果となり,同軸孔上部15cmまで高温領域が拡大していることが明らかとなった。回収された主な生成ガス成分は窒素,二酸化炭素,一酸化炭素,水素,メタンであり,生成ガス成分結果より算出されたガス化効率と昨年度までのガス化効率を比較した結果,今年度は昨年度よりも品位の低い石炭試料を使用したにもかかわらず,ガス化効率は同等であることが明らかとなった。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード