資源・素材2024(秋田)

講演情報(2024年8月7日付 確定版)

企画講演

【企画講演】廃棄リチウムイオン電池の処理ならびに関連資源の資源循環技術 [9/10(火) PM 第6会場]

2024年9月10日(火) 13:00 〜 17:00 第6会場 (一般教育2号館 3F 302) (一般教育2号館 3F 302)

司会:宇田 哲也(京都大学)、黒川 晴正(東京大学生産技術研究所)、盛満 正嗣(同志社大学)

●素材部門委員会では、無機素材全般の製造、リサイクリング等に関する広範囲な技術情報の交換の企画セッションを春秋大会で開催している。今回は、リチウムイオン電池のリサイクリングならびにその周辺技術に関するセッションを企画した。なお、次回以降の企画の提案も委員の方から受け付けており、さらに、委員も随時募集している。企画提案のある方、委員希望者は学会ホームページを参考に委員長もしくは事務局まで連絡ください。

<発表:60分中、講演50分、質疑応答10分/1件><発表:30分中、講演25分、質疑応答5分/1件>

16:00 〜 16:30

[1606-11-05] LiB to LiB 水平リサイクルを目指したレアメタル回収のための薬液循環プロセス

○平岡 太郎1 (1. 株式会社アサカ理研)

司会:盛満 正嗣(同志社大学)

キーワード:リチウムイオン電池、水平リサイクル、薬液再生

カーボンニュートラルを目指す次世代車の普及に伴い、LiB市場が急速に成長している。しかし、LiB材料にはレアメタルが多く使用されており、これらの資源は埋蔵量が少なく、偏在性が高いため、調達には環境負荷や資源枯渇、経済安全保障の課題がある。また欧州では電池製造時のリサイクル材使用を義務付ける動きもあり、LiBリサイクルの重要性は高くなっている。当社は、LiB to LiB水平リサイクルの実現に向け、湿式精錬工程で用いる薬液を最大限に活用するプロセスを開発した。本発表では、当プロセスの概要について紹介する。