2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » CS.1 3.13 半導体光デバイス,3.15シリコンフォトニクスのコードシェアセッション

[16p-F204-1~15] CS.1 3.13 半導体光デバイス,3.15シリコンフォトニクスのコードシェアセッション

2017年3月16日(木) 13:45 〜 18:45 F204 (F204)

岡野 誠(産総研)、竹中 充(東大)、石川 靖彦(東大)

14:30 〜 14:45

[16p-F204-2] Si基板上へのIV-VI族半導体エピタキシャル成長と中赤外線レーザへの応用

石田 明広1、佐藤 正宣1、秋川 弘樹1、青藤 唯1、中嶋 聖介1 (1.静大院工)

キーワード:中赤外レーザ、IV-VI族半導体、エピタキシャル成長

PbTe、PbSeやPbS等のIV-VI族半導体は、ブリルアンゾーンのL点に直接遷移ギャップを持つナローギャップ半導体で、波長3μm以上の中赤外領域のバンド間遷移レーザへの応用がある。III-V族半導体やII-VI族半導体と異なり、伝導帯と価電子帯の対称なバンド構造によりオージェ非発光再結合確率が小さい。これらの半導体の熱伝導率は小さく、高熱伝導材料であるSi基板上に電流注入型レーザを作製できれば、レーザの高性能化が期待できる。本研究では、Si基板上への電流注入型レーザの作製を目指し、高温成長が必要なCaF2バッファ層を使用しないエピタキシャル成長法の検討も行なったので報告する。