2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.2 薄膜,厚膜,テープ作製プロセスおよび結晶成長

[18p-B403-1~19] 11.2 薄膜,厚膜,テープ作製プロセスおよび結晶成長

2018年3月18日(日) 13:15 〜 18:30 B403 (53-403)

尾崎 壽紀(関西学院大)、寺西 亮(九大)、一野 祐亮(名大)

18:15 〜 18:30

[18p-B403-19] BaHfO3を高濃度添加したSmBa2Cu3Oy薄膜の結晶構造と超伝導特性

一野 祐亮1、佐藤 俊1、土屋 雄司1、吉田 隆1 (1.名大工)

キーワード:超伝導体、薄膜、自己組織化

PLD法などの気相法でREBa2Cu3Oy膜を作製する際にBaMO3を添加すると、BMOが自己組織化し磁束ピン止め点となる。しかし、過剰なBMOの添加はREBCO膜のTc低下を引き起こす。これはBMOがREBCOに引張応力を与えるためで、BMO添加量の増加に従ってREBCOのc軸長が伸長することが多く報告されている。一方で高磁場における超伝導特性の向上のためには高密度な磁束ピン止め点が必要である。
本研究では、高い添加量のBaHfO3(BHO)を含んだSmBCO薄膜を低温成膜(LTG)手法で作製し、薄膜成長や超伝導特性に与える影響について検討した。