2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.6 超音波

[19a-B303-1~10] 1.6 超音波

2018年3月19日(月) 09:00 〜 11:45 B303 (53-303)

鈴木 雅視(山梨大)

11:00 〜 11:15

[19a-B303-8] 圧電素子柱アレイを用いた空中超音波探触子の高周波数化

辻 俊宏1、小原 良和1、三原 毅1 (1.東北大)

キーワード:空中超音波、パルス波、周波数特性

圧電素子柱アレイを用いた空中超音波探触子はダイシング溝の幅により送信波の波形や周波数を制御できる可能性があるが、高周波数化が課題である。本発表では圧電素子の周波数の影響を検討した。その結果、高周波数の圧電素子は送信周波数を増加させるだけでなく先頭のパルスを顕著にする傾向があることが分かった。