日本原子力学会 2014年春の年会

Presentation information

一般セッション

V. 核融合工学 » 501-3 トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)

[E08-14] トリチウム工学1

Wed. Mar 26, 2014 2:30 PM - 4:25 PM E (1号館 11B)

座長:河村繕範(JAEA)

[E11] Removal process of plasma-loaded tritium into ferritic steels

Makoto Higaki1, Teppei Otsuka1, Kennichi Hashizume1 (1.Interdisciplinary Graduate School of Engineering and Science, Department of Advanced Energy Engineering Science, Kyushu University)

トリチウムで汚染された核融合炉材料のトリチウム除去(除染)は環境や人体への安全面を考えると、非常に重要な問題である。今までに、水素を溶解させた材料の焼鈍やDCグロー放電洗浄が研究されてきた。しかし、材料内部のトリチウム深さ分布は十分に解明できていない。そこで本研究では、トリチウムをプラズマ注入したフェライト鋼に対して除染を想定した焼鈍やDCグロー放電で処理を行った後に、トリチウムイメージングプレート法を用いて材料内部のトリチウム深さ分布測定を行った。
報告では、上記の様な処理前後での材料内部のトリチウム深さ分布の変化を調べることにより、材料からのトリチウムの除去過程を考察する。