2016 Annual Meeting

Presentation information

Oral Presentation

IV. Nuclear Fuel Cycle and Nuclear Materials » 405-1. Radioactive Waste Management

[2I05-09] Predisposal management of Fukushima Accident waste 1

Sun. Mar 27, 2016 10:35 AM - 11:55 AM Room I (Lecture Rooms B B200)

Chair: Tatsuya Suzuki (Nagaoka Univ. of Tech.)

10:50 AM - 11:05 AM

[2I06] Characterization of secondary waste generated by Fukushima Daiichi nuclear power station accident

(3)Analysis of slurry generated from Multi-nuclide Removal Equipment

*Yuhei Fukuda1,3, Takashi Suganuma1,3, Hiroshi Hinai1,3, Akira Ikeda2,3, Masamichi Obata2,3, Atsuhiro Shibata1,3, Kazunori Nomura1,3 (1.Japan Atomic Energy Agency, 2.TOSHIBA CORPORATION, 3.International Research Institute for Nuclear Decommissioning)

Keywords:carbonate slurry, measurement of particle size distribution, Multi-nuclide Removal Equipment, secondary waste by treatment of contaminated water, Fukushima Daiichi nuclear power station accident

既設多核種除去設備及び増設多核種除去設備の前処理設備から発生した炭酸塩スラリー廃棄物を採取し、その性状を調査するためICP-AESによる元素濃度分析と粒度分布測定を行った。ICP-AESによる元素濃度分析では、前処理設備の除去対象元素であるCa、Mgを高い濃度で検出し、この他に有意量のNa、Si、Fe及びSrを検出した。試料間において、Ca/Mg濃度比に最大約2倍の差が認められたが、これは、処理水(供給水)の組成の違いによるものと推定される。また、粒度分布測定の結果、今回までに試料採取した範囲では、設備の違いや処理水の組成によらず同程度の粒子径のスラリー廃棄物が発生していることがわかった。これらのデータは、スラリー廃棄物の安定保管の検討に資するものである。